メルカリの「まとめ買い」機能の3つの特徴とメリット/デメリット解説!

売る
メルカリが2023年9月に導入した新機能、「まとめ買い」機能について、その特徴とメリット、デメリットを詳しく解説します。この機能は、メルカリユーザーにとって取引プロセスを効率化し、よりスムーズに商品の購入や販売を行う手助けをしています。それでは、まずは「まとめ買い」機能の特徴から見ていきましょう。

メルカリの新機能「まとめ買い」機能の特徴

「まとめ買い」機能は、メルカリ内での取引を簡素化し、より使いやすくするために導入されました。以下に、この機能の特徴を詳しく解説します。

コメント交渉の手間軽減

これまで、同じ出品者から複数の商品をまとめて購入する場合、コメントを通じた交渉が必要でした。しかし、「まとめ買い」機能を利用することで、商品ごとの交渉が不要になり、手間を大幅に削減できます。

値下げ交渉可能

「まとめ買い」機能には、値下げ交渉の機能も組み込まれています。購入者は提示された価格に対して交渉できます。この機能は、コメント機能を使わずにスムーズに価格交渉を行うことができます。

一度の発送と梱包

出品者の立場から見ると、「まとめ買い」機能は梱包と発送の手間を軽減します。購入者が複数の商品をまとめて購入する機会が増えるため、一度の梱包と発送で済ませることができます。特に発送に関しては、コンビニに行く手続き回数を減らすことで時間を節約できます。

メルカリの「まとめ買い」機能は、便利な新機能として注目されています。この機能を効果的に使って、メルカリでの取引をスムーズに進める方法を詳しく解説します。まずは、使い方から始めましょう。

「まとめ買い」機能の使い方とメルカリでの利用方法

「まとめ買い」機能を使うことで、複数の商品を同じ出品者からまとめて購入できます。以下は、この機能の使い方とメルカリでの利用方法のステップバイステップガイドです。

Step 商品の選定

まず、欲しい商品を見つけます。出品者が複数の商品を出品している場合が理想的です。例えば、推しのアイテムや同じ出品者の関連商品をチェックしましょう。

Step まとめ買いを依頼

商品を選んだら、各商品の詳細ページまたは出品者のプロフィールページに、「まとめ買いを依頼する」ボタンが表示されています。※このボタンが表示されない場合は、メルカリのアプリを最新版にアップデートする必要があります。

Step 商品の選択

依頼を開始すると、欲しい商品にチェックを入れていきます。1回の依頼で最大10点の商品を選べます。また、1人の出品者に対して同時に出せる依頼は3件までです。

Step 合計金額の確認

選択した商品の合計金額と合計点数が表示されます。確認しましょう。

Step 値下げ交渉

希望の金額を選択します。出品者は提示された金額で交渉ができることに注意しましょう。コメント機能を使わずにシステム的に進められるため、効率的です。

Step 依頼の完了

これでまとめ買いの依頼が完了です。出品者に通知が送られ、出品者が依頼を承諾すると「お知らせ」が届きます。その後は通常の購入手続きを行います。

まとめ買いを依頼された出品者の手順

出品者にとっても「まとめ買い」機能を利用される場合、以下の手順が必要です。

Step 依頼の可否を判断

まとめ買いの依頼通知が届きます。この通知から「依頼を受けて出品する」または「依頼を断る」のどちらかを選択します。

Step 出品ページの作成

依頼を受ける場合、商品をまとめて出品できるページが作成されます。ここから出品を進めます。

Step 確認してして承諾

最後に「まとめ買い依頼を承諾しますか?」という確認画面が表示されます。商品を1つにまとめて梱包し、発送できるか確認して、「承諾して出品する」を押します。

出品すると、依頼したユーザーに通知が届き、購入が完了したら梱包をして発送します。これ以降の流れは通常の取引と同様です。また、商品が多数あり出品の手間がかかりすぎるなどのお悩みを抱えている方には、宅配買取もお勧めです。


「まとめ買い」機能のメリットとデメリット

次に、メリット・デメリットについて詳しく解説します。

「まとめ買い」機能のメリット

  1. 手間を省き、迅速な取引: 「まとめ買い」機能は、コメント交渉を不要にし、取引プロセスをスピーディーにします。これにより、購入者と出品者の双方が取引にかかる時間と労力を節約できます。商品に興味があるユーザーは、煩わしい交渉を心配せずに簡単にまとめて購入できます。
  2. 効率的な価格調整: 値下げ交渉はシステム的に行え、効率的な価格調整が可能です。購入者は提示された価格から選択し、出品者は柔軟に対応できます。これにより、価格交渉に関連するストレスが軽減され、双方が合意に達しやすくなります。
  3. 梱包と発送の効率化: 出品者にとっても大きなメリットがあります。まとめ買いが増えることで、商品を一度に梱包し、発送する機会が増えます。特に発送にかかる手続きが多い場合、一度の梱包と発送で済ませることは時間の節約につながります。これにより、出品者はより多くの時間を他の活動に充てることができます。

「まとめ買い」機能は、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、取引にかかる手間を最小限に抑え、効率的な価格調整と時間節約を提供します。これにより、メルカリの取引プロセスがよりスムーズで効果的になります。

「まとめ買い」機能のデメリット

  1. 非公開なまとめ買い依頼: まとめ買いの依頼は非公開です。つまり、他のユーザーは依頼が行われていることを知ることはありません。出品者が依頼を受けるかどうかを待つ間、商品は通常通り販売されており、他のユーザーが購入する可能性もある点に注意が必要です。ただし、出品者がまとめ買いの依頼を承諾すると、商品は自動的に公開停止中になります。
  2. 他のユーザーがまとめ売り商品を購入: まとめ買いの依頼が承諾されると、これらの商品は新たな「まとめ売り商品」として出品されます。この新しい商品は他のユーザーにも見えるため、依頼者以外のユーザーが購入することもあります。競争が発生することを考慮に入れてください。
  3. まとめ買いができない商品: 一部の商品カテゴリでは、まとめ買いの依頼ができません。特に食品カテゴリ、スマートフォン本体カテゴリ、梱包発送たのメル便が指定されている商品は、まとめ買い機能が適用されないことがあります。


まとめ

「まとめ買い」機能は、メルカリ内での取引を効率化し、コメント交渉や値下げ交渉、発送手続きの煩わしさを軽減する便利な機能です。購入者にとっても出品者にとっても使いやすく、取引プロセスをスムーズに進めることができます。これを上手に活用して、メルカリでのショッピングや販売を楽しんでください。

ただし、一部のカテゴリでは利用できないことや、まとめ買い商品が他のユーザーにも公開されることに留意する必要があります。




タイトルとURLをコピーしました